人生の最大幸福・職業の道楽化

人生を毎日、楽しんで生きよう。仕事はそこそこに幸せに生きよう。 ソニーを創業した井深大氏は「人生でいちばんの幸福は、仕事と趣味が一致すること」と述べている。本多静六氏は、「人生の最大幸福は職業の道楽化」と言っていた。ステ…

「出世を放棄すると人間関係はラク」50代の平社員は“いいこと”だらけ――50代会社員の嘆きトップ5

真面目に50歳まで働いてきたが、出世はできなかった。これを残念と思うかラッキーと思うかは自分次第である。無理してハードワークをして出世したとしてもそのあと、体を壊しては何にもならない。健康に気を付けて、飄々とサラリーマン…

近接びいき

近接性バイアス 物理的に近い人を遠くにいる人よりも優遇してしまうことを「近接性バイアス(proximity bias)」といいます。 近接性とは、社会心理学で「対人魅力」と呼ばれる概念を構成する6つの要因のうちのひとつで…

「日本人が結婚しなくなった」衝撃の理由…なぜ「結婚したい若者」が「結婚できない」のか

日本の共働き世帯数、日本人の労働時間、日本の労働生産性、事業所の開業率…… 現代の「日本の構造」、どれくらい知っていますか? 少子化、格差、老後など、この不安な時代に必要なすべての議論の土台となるトピックを橘木俊詔氏が平…

「職員解雇」で日本郵便の敗訴が続く異常事態 かんぽ不正で解雇の6人中4人に「無効判決」

「懲戒解雇する事由はない」――。3月24日の水戸地方裁判所。日本郵便から懲戒解雇された元職員の50代男性が、日本郵便と衣川和秀社長を相手に起こした訴訟に、「解雇無効」の判決が下った。 「解雇無効の判決に安心した。私は一貫…

なぜ死ぬまで働いてしまうのか…マルクスの資本論が150年前に警告していた「過労死の根本原因」とは

なぜ過労死はなくならないのか。東京大学大学院の斎藤幸平准教授は「そんなに大変なら辞めればいいと思う人もいるだろう。しかしマルクスによれば、労働者は自由に働く会社を選べるがゆえに、自分自身を追い詰めてしまうのだ」という――…