第9回 母平均の区間推定 母分散がわからないときの母平均の信頼区間の推定方法を学ぶ。そのために、推定量と推定値の区別、推定量が持つ性質、t分布による区間推定の理解を目的とする。 【キーワード】 推定量、推定値、不偏性、母…
第9回 弁別オペラント条件づけ (1)弁別オペラント条件づけの実験手続きについて理解する。 (2)3項随伴性について理解する。 (3)古典的行動主義、新行動主義、徹底的行動主義について理解する。 【キーワード】 3項随伴…
第8回 HIV感染症 流行発覚後4半世紀の間に、HIV/AIDS流行は推定感染者数4千万人というパンデミックに発展し、現在東アジアで急速に拡大しつつある。わが国は、多剤併用療法登場後も、HIV感染者とAIDS患者数が、未…
第8回 確率モデルを用いた区間推定の考え方 標本から母集団の性質を理解する枠組みを解説する。確率モデルとして正規分布を用いた母数の推論、とくに区間推定の考え方について理解することを目指す。 【キーワード】 確率モデル、正…
第8回 オペラント条件づけ (1)試行錯誤学習について理解する。 (2)オペラント条件づけの実験手続きについて理解する。 【キーワード】 ソーンダイク、試行錯誤学習、効果の法則、スキナー箱、自由オペラント、強化子(強化刺…
第8回 ストレスとストレス関連障害 ストレス概念は、現代人のメンタルヘルスを考えるうえでとりわけ重要である。強いストレスをもたらすできごとによる精神の変調として、適応障害、急性ストレス障害、心的外傷後ストレス障害、解離性…
CDCによるサル痘ウイルスの顕微鏡画像。 Russell Regnery/CDC/Handout via REUTERS サル痘は2022年5月、オーストラリア、ヨーロッパ、北アメリカの12カ国で検出された。 この病気は…
『運のいい人の法則』、私はやっぱり運がいい? 勝間和代のフシギ投資本発見! 2011年12月22日 7:00 投資の成績は「運」に左右されます。でも、「運」はランダムなものではありません。運の鍛え方をこの本で学びましょ…
心理学について、誰も言及していない興味深い事実 寒い部屋で寝ると悪夢を見ることがある。 72%の人は、創造的な洞察をシャワーで行っている。 コメディアンは一般人よりうつ病の割合が高い。 2人の人間が同時にあくびをすると、…
第7回 不安障害と強迫性障害 以前は神経症と呼ばれていた多彩な疾患群は、不安や恐怖を中心的なテーマとするものである。その中から不安障害(パニック障害、全般性不安障害)と強迫性障害をとりあげ、概念・症状・経過・治療について…