7月31日の日銀の0.25%金利引き上げは、予想外だった。 その後の急落で、焦ってロングポジションを切ってしまった。8月1日の午前中に切った後、スルスルと円安となり、身も心もボロボロです。そのあとは、仕事もなにも手に付か…
今日から三連休で楽しいはずなのだが、今週のFXで大損したので、ブルーです。 政府・日銀が為替介入 円相場、一時157円台半ばに | 毎日新聞 (mainichi.jp) 米労働省が発表した6月の消費者物価指数(CPI)が…
証拠金維持率が100%近くになって、ロスカットが気になってしまう。 今日、田舎に帰省するが、今晩の雇用統計でどちらに反応するか前に 昨日からの下げが気になって寝れなかった。 田舎から帰ってくるまで、証拠金維持率が持つかど…
JINさんがついに、全面両建てした。介入近し! オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部 前回、両建てしたら、介入がされたので、今回も両建てを大量(ドル円200枚)にしたため、神田財務官の介入が実施予想される。今度こその上…
2023年7月28日 2:18 JST 日銀がYCCの修正案を議論へ、上限0.5%超え容認案-報道 鈴木克依 日本銀行は28日に開く金融政策決定会合でイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)の修正案を議論すると…
【ワシントン=田中宏幸】米連邦準備制度理事会(FRB)など日米欧の6中央銀行は19日、相次ぐ銀行の経営不安を受けて、主要中銀が協調して市場へのドル供給を拡充すると発表した。20日から開始し、少なくとも4月末まで継続する方…
ニューヨーク市のシグネチャー・バンク本店=ロイター 【ニューヨーク=竹内弘文】ニューヨーク州金融監督当局は12日、同州地盤の米銀シグネチャー・バンクの事業を同日付で停止したと発表した。10日に経営破綻したシリコンバレーバ…
米連邦預金保険公社(FDIC)は3月10日、カリフォルニア州を拠点に主にスタートアップ企業向け融資を行う銀行のシリコンバレー銀行(SVB)が経営破綻し、すべての預金を管理下に置いたと発表した。 2022年12月末時点の総…
日銀は18日の金融政策決定会合で、現行の大規模な緩和策の修正を見送り、昨年12月に引き上げた長期金利の上限を「0.5%程度」で据え置いた。黒田東彦(はるひこ)総裁は会合後の記者会見で長期金利について「さらに拡大する必要が…
基本的に為替相場は12月下旬、クリスマス前後は小動きになります。欧米の投資家がクリスマス休暇になり、薄商いとなるためです。ところが、2022年の12月下旬は違いました。クリスマス直前に、米ドル/円の急落が起こったのです。…
FX ドル円 含み損が膨らんでいる。 もう、耐えられない限界だけど、損が切れない。いつまで耐えれば助かるのだろうか 一生助からなかったりして 今月17〜18日に金融政策決定会合で、また円高に行くんだろうなぁ。YCC撤回だ…
Photo:PIXTA YCCの長期金利変動幅拡大 サプライズとなった「事実上の利上げ」 日本銀行は昨年12月20日、イールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)の長期金利(10年物国債金利)の上限を0.25%程…
金利なき世界」から金利のある未来へと転換 岩崎 博充 : 経済ジャーナリスト 日銀ショックの行く末を占う(写真:Yuya-Yamamoto/Jiji-Press/Bloomberg) 日本銀行がついに動いた。 日銀の黒田…
【ニューヨーク共同】12月30日のニューヨーク原油先物相場は4営業日ぶりに反発し、指標の米国産標準油種(WTI)の2023年2月渡しが前日比1.86ドル高の1バレル=80.26ドルで取引を終えた。年末の薄商いの中、前日ま…
原油高、円安などによる貿易収支の赤字拡大もあり、2022年は大幅な円安が進行した。23年も、原油価格、為替相場の動向からみて大きく円安圧力が減じるとは考えにくい。エネルギー構造の変革、少子高齢化対策など現状を打破する政策…