第2回健康と心理社会的ストレス

第2回健康と心理社会的ストレス

1.ストレスとは
2.心理ストレスと身体
3.心理社会的ストレス
4.ソーシャルサポート、ストレス、健康
5.感情と健康


1.ストレスとは
ストレス学説(セリエ教授のストレス学説)
・さまざまなストレッサーが同じ症状を引き起こす
・心身二元論の修正
・心理的要因による身体的疾患
・心身医学

・ストレス
–ストレッサーに反応する心身の反応(イライラ、抑うつ、不安、身体症状)
・ストレッサー
–ストレスを引き起こす要因。

2.心理ストレスと身体

闘争=逃走反応(Fight or flight)
・危機的状況で起こる身体変化(環境の適応になくてはならない)

“Stress is the spice of life.
ストレスは人生のスパイスである-ハンス・セリエ”

生きているかぎりストレスは避けられません。ストレスを正面から受け止め、積極的に取り組むことは、健康の維持・増進ばかりでなく、より豊かな人生につながるでしょう。

ハンス・セリエ 汎適応症候群
〈ストレス〉ストレスの仕組み-生物、心理、社会的に見た場合
急なストレス反応説 セリエの全身適応反応症候群. ストレスという言葉をはじめて用いたカナダのセリエは、生体が外部から寒冷、外傷、疾病、あるいは怒りや不安などの …

生物を危険から守る「闘争・逃走反応」は – WIRED
2019/09/25 — 生物が恐怖や危険の生理学的反応として、生存のために戦うか逃げるかの準備を整える「闘争・逃走反応」。これまでアドレナリンの作用で引き起こされる …

戦うか逃げるか反応 – Wikipedia
闘争・逃走反応. 戦うか逃げるか反応(たたかうかにげるかはんのう英語: fight-or-flight response)は、動物の恐怖 …

ストレスと脳活動
・疲労感の増大と関係する脳部位
–前頭前野の腹内側部(BA11)
・慢性疲労症候群の患者 疲労感を伴う課題の遂行時の活性脳部位
–海馬
–小脳
–上側頭回
–右下前頭回
–視床

急性ストレスに対する神経科学的反応(「頭が真っ白に」ならないための脳科学)
急性ストレスへの適応を担う脳と身体のメカニズム 名古屋大学大学院情報学研究科心理学講座 教授 大平 英樹

ストレスと脳の血流
ストレスの科学 – 知識の宝庫!目がテン!ライブラリー
2016/10/09 — 血流量が減って、末端の血管に血液がいかなくなってしまったんです。心拍の乱高下・コルチゾールの上昇、血流量の低下この状態が続くと、心筋梗塞、脳内出 …

ストレスと海馬 長期ストレスで脳が傷つく

ストレスと内分泌系
闘争=逃走反応(Fight or flight)
ストレスについて ー 体との関係 ー | 生活習慣病を予防する …
視床下部からの指令を受け、体内の各内分泌腺が分泌するホルモンの量や時期を調整 … このコルチゾールは代謝活動や免疫を活性化させ体をストレス状態から守る働きを …

3.心理社会的ストレス

ストレス反応はどのように決まるか
ストレス反応とは?ストレスが発生するメカニズム3段階を …
2019/03/04 — ストレス反応とは … ストレス反応は、長時間ストレッサーの刺激を受けた場合や、強いストレッサーを受けた時に生じる生体反応であり、ストレッサー …

【ストレスと適応】ストレスが私たちの心身にもたらす影響とは
逃げるか戦うか――「闘争か逃走」反応 — 少し専門的になりますが、本記事では、ストレスによって生じる心身の反応とそのメカニズムについて紹介したいと思います。

5分で理解!ストレスコーピングとは?分かりやすく解説します
2018/03/08 — 2つ目は私たちの認知(評価・解釈)、3つ目はストレス反応です。ストレッサーとは、ストレスのもとになるさまざまな刺激のことをいいます。この刺激は多岐 …

コーピングとは
・定義:個人がストレスの要求に対処しようとする過程
–問題焦点型:状況そのものの解決の努力
–・情報収集、計画を立てる、行動する
–情動焦点型:情動の軽減
–・考えるのを止める、問題の意味を考え直す
ストレス状況にうまく対処するためには・・・・・・

ストレッサーとしての身体疾患(例 糖尿病)
・インスリン欠乏、インスリン抵抗性による慢性疾患
・予防
–一次予防:肥満防止、身体活動の増加、適正な食生活
–二次予防:食事内容、身体活動のコントロール

4.ソーシャルサポート、ストレス、健康

・対人関係の健康への影響
–持続的なものとしては
・ソーシャルサポート(SS)の重要性
–結果変数にはどのようなものがあるか
・文化的特徴

・対人関係の持続的な特質の影響
–アラメダ群の縦断調査
ソーシャルネットワーク、宿主抵抗、死亡率:Alameda County住民の9年間の追跡調査
Berkman L FSyme S L
山間部に暮らす高齢者の 流状況と生命予後との関連PDF
巴山玉蓮 著 · 被引用数: 3 — 目的:8年間の縦断調査をもとに,山間部に暮らす高齢者の 流状況と生命予後との関連を明らかにし, … カリフォルニア州アラメダ郡における大規模コ.
–アメリカの医療専門職

・ソーシャルサポート(SS)の重要性
–乳がん手術の女性
–個人的外傷体験(強姦、配偶者の自殺)の身体的健康への影響

SSは肯定的な影響を生むのか
–葛藤のある人間関係(夫婦関係)の身体的健康への影響

SSが心身の健康に及ぼす影響
–SSの有無

5.感情と健康
・修道院の研究
180名のカトリック教会修道女の研究
アルツハイマーに関する縦断研究参加の依頼

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA