プラセボ効果(プラシーボ効果)とノセボ効果(ノーシーボ効果)の違い

思い込みの力 は、プラセボ効果(プラシーボ効果)とノセボ効果(ノーシーボ効果)がある。

プラシーボ効果 ぷらしーぼこうか placebo effect

薬理作用に基づかない薬物の治癒効果、つまり投薬の形式に伴う心理効果(暗示作用)のことで、薬理学的にまったく不活性な薬物(プラシーボ)を薬と思わせて患者に与え、有効な作用が現れた場合をプラシーボ効果があったという。プラシーボplaceboとはプラセボともいい、「気に入るようにしましょう」という意味のラテン語で、偽薬(にせ薬)のこと。内服薬では乳糖、デンプンなどで形、色、味などを本物そっくりにつくり、注射薬では食塩溶液などを用い、本物の薬と偽薬を客観的に評価するための小道具として使われる。慢性疾患や精神状態に影響を受けやすい疾患では、プラシーボを投与しても、かなりの効果が現れる。睡眠薬や鎮痛剤などでもよくみられる。この心理効果は30~40%にみられるという。

現在、医薬品を創製し、臨床効果を確かめるためには、プラシーボを用いた二重盲検法が義務づけられている。しかも、プラシーボには同一の薬効をもつ既存の代表的薬物を用いるアクティブプラシーボによって行われる。したがって、従来の不活性薬物を用いる二重盲検法は特別の場合のみ許される。プラシーボ効果は、薬剤の効果判定には大きな影響を与える。なお、有効性のみならず、副作用についてもプラシーボ効果がみられることが明らかとなっている。

[幸保文治]


心理実験 ブアメードの血・ノーシーボ効果………相棒4 第11話 「汚れある悪戯」

信じる者は救われる!?思い込みの力!? プラセボ効果とノセボ効果について理解し、リハビリの効果を最大限に引き出す!


エレーヌ・フォックス : オックスフォード大学感情神経科学センター教授

人間は「思い込み」だけでも死んでしまう! NHK「白熱教室」で語られる最先端科学

「楽観的」というだけで、10年も寿命が伸びる NHK「白熱教室」で語られる最先端科学

企業経営者には強いサイコパス気質がある NHK「白熱教室」で語られる最先端科学

悲観的な脳でも、楽観的な脳に変えられる なぜマイケル・J・フォックスは復帰できたか

あの人はなぜいつも楽観的なのか? 起業家を増やすための「楽観脳磨き」のススメ

本書には、楽観脳を磨くためのテクニックも紹介されている。冒頭の「起業」の話に戻すと、「心の姿勢」こそが起業家になるためのポイントでもあるのだ。起業家を増やそうと躍起になっている政府関係者、ベンチャーキャピタル関係者は、ヘタに起業に関しての専門書を読むより、この本を参考にしたほうがいいかもしれない。

 

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA