宇宙・肉体・悪魔 理性的精神の敵について

これは、マトリックスの元型なにか、思わせてくれる作品であった。

宇宙・肉体・悪魔 理性的精神の敵について

THE WORLD, THE FLESH AND THE DEVIL

著者J・D・バナール訳者鎮目恭夫解説瀬名秀明

「史上もっとも偉大な科学予測の試み」(アーサー・C・クラーク)。イギリスの生物・物理学者バナールが1929年、弱冠27歳の折に発表した先駆的な人類未来論。書名の「宇宙・肉体・悪魔」は、これまで人類の妨げとなってきた物理的、生理的、心理的な3つの制約を指している。これらのくびきを解き放つため、未来人はロケットを開発して宇宙に進出、その過程で自らの肉体を工学的に改造しつつ機械と融合し、従来の生物を超越した存在へと進化していくだろうと予言する。1世紀近く前の小著ながら、宇宙開発、遺伝子工学、AIによるシンギュラリティー問題など、先端的なテーマがすでに内包されており、その先見性を裏付けている。また、本書が説く宇宙植民島(スペースコロニー)や改造人間(サイボーグ)、群体頭脳などのアイディアは、ステープルドンやクラークらを通じて、小説から映画に至るのちのSF作品に多大な影響を与えたことでも知られる。いまなお読む者を刺激してやまない科学史に残るラディカルな古典。巻末に「新版への解説」(瀬名秀明)を収録。

第一章 未来
第二章 宇宙
第三章 肉体
第四章 悪魔
第五章 総合
第六章 可能性

ルパン三世 ルパンVS複製人間 賢者の石を巡る争奪戦を機に、ルパン三世と自らを神と名乗る謎の人物・マモーとの対決を描く。本作はクローン技術をテーマにしたSF作品でもあり、細胞分裂の限界(詳細はテロメアを参照)などクローンに関する知見を盛り込んでいる。公開された1978年当時は、イギリス「試験管ベビー」と呼ばれる世界初の体外受精児が誕生したため、クローンは旬のテーマだった。

自分が本当に本物なのか迷いつつもルパンは不二子の依頼を受け新たな仕事へ出発、次元と共にエジプトにあるピラミッドから「ある石」を盗み出した。その石は、人間に永遠の生命を与えるとの言い伝えがある「賢者の石」と呼ばれるものだった。

フリンチに捕らえられたルパンは、マモーのアジトの島でナポレオンヒトラーらしき人々に出会う。彼らはマモーのクローン技術によって複製された人々だった。マモー自身も1万年前から自己を複製し続けてきた複製人間(クローン)、永遠の命を得た「神」だと自称するが、ルパンは信じない。

ここに出てくる複製人間(クローン)は、疑似自己であり、パーマンのフィクションに登場するアイテムの一種。何らかの人物などを真似(コピーしてそっくりになる、あるいはそっくりに作られたロボットにこの名が付けられることが多い。『パーマン』のものが有名だが、『ロックマン』などにも登場する(→コピーロボット(ロックマン)

つまり、遺伝子で作成するまでもなく、学習により作成ができてしまうのだろう。そして、脳だけを宇宙に打ち上げて、悪が全宇宙へというのが、正にこの作品と被っている。


サロゲート』(原題: Surrogates)は、2009年アメリカSFアクション映画。遠隔操作の人型ロボットを通じて社会と交流することを可能にするハイテク代理現象。フィット感があり魅力的な遠隔制御ロボットは、人々が自宅で快適かつ安全に生活できるようにする。


デジタルアフターライフ産業

デジタルライフライン全国総合整備実現会議 (METI/経済産業省)


疑似自己

 

Pocket
LINEで送る