
コンポストトイレ
田舎の家は、今トイレが使えない。
浄化槽を設置すると、100万円程度かかる。
市の補助金を使用するには、住民票を移さないといけない。
しかも、今のトイレは、30万円前後するので、かなりの出費になる。
コンポストトイレって何?日本で購入できるコンポストトイレをまとめてみました | ecoばか実験室 (ecobaka.com)
これなら、41,000円でキットを購入して板と、金具と、尿タンクを15,000円なので、
合計56,0000円くらいか。
しかし、これは、体が不自由になったら、片付けるのがきついなぁ。
メンテナンス動画
コンポストトイレRELIFEのメンテナンスについて | ecoばか実験室 (ecobaka.com)