「90~00年代にアキバを闊歩していたオタクはどこへ行った?」 を読んで
毎朝、はてなブログが更新されるとメールがくる。
その中に「90~00年代にアキバを闊歩していたオタクはどこへ行った? 」があり朝からじっくり読んでしまった。
オタクが90-00年代に10代だった人は、30~40代になっているので中年になっている。
この人たちはどこへいってしまったのかと、いう内容だった。
訳あって、オタクを離脱した人も、心の中では燻りながら生きているのではないのだろうか?と思いながら読んでいました。
そして、私は、50代半ばを過ぎでいるため、老後は、時間とお金に余裕となる予定であるので
オタクを再開したいと思っている。
20代から見れなくなった、アニメ、ドラマなど発掘しながら余生を過ごしたい、そう感じるブログであった。