第1回 Rの基本操作

第1回 Rの基本操作

Rの環境設定や、コマンド入力やファイルの読み込みといったRの基本操作を身につける。Rにおけるデータの型と形式について説明する。

【キーワード】
R、R-Studio、ベクトル、行列、データフレーム、関数


  1. R言語での合計を計算する場合 R言語では、数値データの合計を計算する場合、sum()関数を使用します。たとえば、次のような数値ベクトル x を考えます。

a01 <- c(11,21,31,32,41,43,51,52,53,55,57,61,62,71,74,85)

この場合、xの合計はsum(x)で計算できます。

sum(a01) [1] 800     合計

summary(a01)          四分位数

 

 

Pocket
LINEで送る